050-5527-1256
受付時間 10:00〜19:00(水曜/木曜定休)
ご相談予約はこちら
メニュー
CLOSE
カウンセラー紹介
無料相談のご予約
画面トップへ
無料相談のご予約

出会いがないけどアプリは嫌!マッチングアプリ以外で出会える方法を徹底解説!

  • 婚活
婚活コラム画像

出会いはないけど、アプリだけは使いたくないという人は少なくありません。
「相手の身元が曖昧でどんな人が登録しているのかわからない」など不安に感じる人も多いようです。
この記事では、出会いがない人の特徴やなぜアプリが嫌なのか、アプリ以外で出会える方法などについて解説します。

出会いがない人の特徴

アプリが嫌な理由の前に「なぜ出会えないのか?」の原因についてみてみましょう。
出会いがない人にはいくつかの共通した特徴があります。
ここでは、代表的な4つの理由について解説します。

①理想が高すぎる

いい人に出会えない人の理由は、相手に求める理想が高いからです。
容姿や人柄がよく、さらに収入が多い人、など理想が高いと婚活はうまくいきません。
譲れない条件を絞り、受け入れる幅を広くしなければ、素敵な相手に出会うことはできません。

②恋愛する時間がない

仕事や趣味で恋愛に割く時間が取れないという人も、出会う確率は低くなります。
毎日、会社と家の往復で自由な時間がなく、婚活する時間がとれない場合は要注意です。
人と出会うチャンスは、時間がなければ訪れません。
出会いを求めるなら、できるだけ恋愛に割ける時間をとるように工夫してみましょう。

③今の生活に満足している

出会いがない人の中には、現状の生活に満足していて、恋人を作る気持ちがない人もいます。
仕事や趣味が充実していて、それだけで満足している場合、婚活する気にはならないでしょう。
積極的に自分から動く気持ちになれないと出会いのチャンスは訪れません。

④恋愛にあまり興味がない

出会いがない人の中には、そもそも恋愛にあまり興味がない人もいます。
積極的に婚活をしていない人も少なくありません。
恋愛に興味がないと、恋愛のチャンスがあってもそれに気づかずに見逃してしまいます。

マッチングアプリの出会いが嫌な理由

アプリは使いたくないという人は、何が嫌でアプリを使わないのでしょうか。
ここでは、アプリの出会いが嫌な理由についてみていきましょう。

知り合いに身バレする可能性がある

アプリに登録すると、自分の顔やプロフィールが、見知らぬ人の目に晒されることになります。
会員の中には、自分が婚活をしていることを知られたくない相手がいる可能性があります。
このように、自分の情報を公開することで身バレしたくないことが原因となっています。

既婚者や遊び目的の人がいる

アプリに登録している会員は、恋人や結婚相手を探している人ばかりではありません。
中には、既婚者やヤリモクと言われる遊びや体目的の人が一定数存在します。
アプリで結婚願望がない人に出会った場合、貴重な時間と労力が無駄になってしまいます。

外見や容姿に自信がない

アプリを嫌がる人の中には、自分の外見や容姿に自信がない人がいます。
アプリでマッチングするためには外見や容姿が良い必要があるため、外見や容姿に自信がない人はそこが原因でアプリが嫌いになります。

アプリを悪用した事件が怖い

最近では、アプリや出会い系サイトを悪用した詐欺や勧誘などの犯罪が多発しています。
詐欺や勧誘、誘拐といった事件に巻き込まれることに不安を感じる人もいます。
アプリ自体を疑う気持ちがあり、極力アプリを利用したくないと考える人も多いです。

マッチングアプリ以外で出会える方法

では、アプリが嫌な人はどのような方法でパートナーに出会えばよいのでしょうか?
ここでは、アプリ以外で出会える方法について解説します。

①友人・知人の紹介

アプリ以外で、最も簡単で効果的な方法は、友人や知人からの紹介です。
友人は良き理解者であり、あなたの性格や人柄を熟知しています。
その友人が紹介してくれる相手は、きっとあなたにぴったりの人である可能性が高いでしょう。
また、自分で出会いを見つけようとすると、いつも同じような人を選びがちです。
友人の紹介は自分では見つけられないタイプの人に出会えることもあります。
ぜひ、積極的に友人や知人に紹介してもらいましょう。

②社会人サークル

次に自然な出会いで人気がある方法が、社会人サークルです。
社会人サークルとはテニスやゴルフ、サイクリングなどのサークルのことです。
SNSで検索すると、たくさんの社会人サークルが見つかります。
社会人サークルは、定期的に同じメンバーと出会うことができます。
そのため、活動を通じて次第に親密になっていけるでしょう。

③習い事

習い事も、仕事をしている社会人に人気の出会い方です。
たとえば英会話スクールや料理教室、ヨガやピラティスなど、数多くの習い事が溢れています。
教室内で同じ時間を過ごすため、会話が生まれやすく、すぐに距離を縮めることができます。
婚活をしながら自分のスキルアップにも繋がるため、習い事はおすすめです。

④同窓会

同窓会は、最も短期間で親密な関係を作れる方法です。
社会人になると、年に数回、中学や高校の同窓会の案内が届くことがあるでしょう。
久しぶりにクラスメイトに会うと話が弾み、かつての学生時代の気分に戻ることができます。
以前仲の良かった異性の近況を聞いたり、思い出話をすることで、すぐに二人の距離は縮まります。
元々が知り合いであるため、連絡先を交換することも容易でしょう。

⑤結婚式の二次会

結婚式の二次会は、同年代の独身の異性を探す上で最適な方法です。
友人の結婚式に参加すると、新郎新婦の友人達が集まります。
その流れで二次会が行われることも多く、そこには同年代の恋人を探している異性が集まります。
新郎新婦の話題など話が盛り上がれば、二人だけで飲み直したり、連絡先を交換することも可能です。
結婚や恋愛に対してポジティブな話題が多いため、結婚式の二次会は恋人探しにおすすめです。

⑥趣味

ゴルフや釣りなど趣味を通じての出会いも、おすすめです。
同じ趣味を共有することで一体感が生まれ、急速に親密になれる特徴があります。
最近では、女性も釣りやサイクリングなどの趣味を持つようになりました。
多くの趣味の男女比はほぼ同等になっています。
特にフットサルはチームでプレイし長い時間を共有するため、自然に会話が進みます。
プレイが終わったオフ会で連絡先を交換したり、次に会う約束を取りつけることも容易でしょう。

⑦相席居酒屋・ラウンジ

相席居酒屋や相席ラウンジは、女性が不特定の男性と出会える方法としておすすめです。
相席居酒屋のメリットは、日常では出会わないような異性と出会えることです。
今まで話したことがない職業の人や違う年代の人と知り合うことができます。
出会いの幅が広がるため、婚活が上手くいっていない人に適しています。
友達と一緒に参加することができるため、不安に感じることも少ないでしょう。

⑧婚活パーティー

婚活パーティーは、年齢や職業など自分が参加したいテーマのパーティーを選ぶことができます。
たとえば、「30代公務員限定」や「男性が年下のカップル」などのテーマがあり、同じ共通点や趣味を持った者同士で出会うことが可能です。
最近は1対1で全員と話す機会があるパーティーが多く、平等に出会いの場が提供されています。

⑨結婚相談所

数ある方法の中でも、将来のパートナーを探す際は、結婚相談所が最もおすすめです。
結婚相談所は、男女共に入会金を支払う必要があります。
また「独身証明書」や「収入証明書」などの公的な書類を提出しなければ入会できません。
そのため、入会する人全員が真剣に結婚相手を探しています。
入会自体のハードルは高いですが、本気で結婚相手を探す場合、結婚相談所が最も効率的です。

マッチングアプリ以外で出会うなら「結婚相談所」がおすすめ!

ここまで、マッチングアプリ以外で出会う方法について詳しくみてきました。
その中でも、もっともおすすめしたい方法は「結婚相談所」での出会いです。
ここでは、なぜ「結婚相談所」がおすすめなのか、その理由について解説します。

①結婚願望が高い人と出会える

前述しましたが、結婚相談所の入会にはいくつかのハードルがあります。

  • 入会金、毎月の会費
  • 独身証明書や収入証明書の提出
  • お見合い写真の撮影

他の方法には無いハードルが存在しています。
そのため結婚相談所に入会する人は、真剣に結婚したいと考える「結婚願望が高い人」に限定されます。
結婚相談所に入会すると、もれなく結婚願望が高い人と出会うことができます。

②ハイスペックな人が多い

結婚相談所で必要な経費は、入会金の他にも月額費用やお見合い費用などがあります。
月額費用は1万〜3万円程度で相談所によって料金に違いがありますが、いずれにしても高額です。
そのため、ある程度の年収がある人や大手企業に勤務しているハイスペックな人が多いです。

③担当カウンセラーに相談できる

結婚相談所のサービスの中で、他の婚活方法と大きく異なるポイントは相談できることです。
担当のカウンセラーが個別に婚活をサポートしてくれます。
そのため、恋愛経験が少ない方や婚活で悩みを持っている人には最適です。
婚活は孤独な活動と言われることもあります。
いつでも相談できるカウンセラーが隣にいることで、安心して婚活を進めることができるでしょう。

まとめ:マッチングアプリにはない出会いを求めるなら結婚相談所!

なぜマッチングアプリが嫌なのか、アプリ以外で他に出会える方法について見てきました。
マッチングアプリ以外でも、多くの出会える方法があることが分かったかと思います。
それらの出会いは、「自然な出会い」と「婚活」の2つに分かれます。
日常生活で自然に出会いたい場合、社会人サークルや習い事がおすすめです。
しかし、いつあるか分からない出会いを待っているほど余裕な人はいないでしょう。
特に結婚適齢期の人であれば、呑気なことは言っていられません。
生涯を共にする結婚相手を探したいときは「結婚相談所」がおすすめです。
結婚相談所は結婚願望がある異性と短期間で出会い、カウンセラーに相談することができます。
そのため、最短半年ほどで成婚することも可能です。

結婚相談所グランパスパートナーズでは、アプリにはない出会いを提供しています。
グランパスパートナーズでは、プロのカウンセラーが無料で婚活のご相談を受け付けています。
LINEやメールフォームから簡単にお問合せが可能ですので、お気軽にご連絡ください。