050-5527-1256
受付時間 10:00〜19:00(水曜/木曜定休)
ご相談予約はこちら
メニュー
CLOSE
カウンセラー紹介
無料相談のご予約
画面トップへ
無料相談のご予約

【後悔】結婚してはいけない女の15の特徴と見分け方を解説!

  • 男性
  • 結婚
婚活コラム画像

交際は順調にいっていても「本当にこの人と結婚していいのだろうか?」と思うことはありませんか?
交際中は何事もなく過ごせたけれど、いざ結婚したら相手が豹変してしまうことは珍しくありません。
そのため、交際期間中に本当に結婚して後悔しない女性かどうかを見極める必要があります。
この記事では、結婚してはいけない女性の特徴や見分け方、結婚に向いていない職業について解説します。

結婚してはいけない女性の15の特徴

結婚を考えている女性に下記の特徴があれば、結婚を慎重に考え直した方がよいかもしれません。
この章では、結婚してはいけない女性の15の特徴について解説します。

①自己中心的で身勝手な女性

自己中心的で相手より自分のことを優先する身勝手な女性と結婚してしまうと、苦労するでしょう。
自己中心的で身勝手な女性は、他人の立場で物事を考えることができません。
そのため、相手に手を差し伸べて貰いたい時でも、自分を優先して考えてしまいます。
結婚はお互い支え合っていくものですから、相手のことを考えない女性と結婚すると、引っ張り回されて疲れ果ててしまうかもしれません。

②男性に対して束縛が強い女性

「帰宅する時間」や「誰と外食に行くのか」など、些細なことで束縛する女性と一緒にいるとストレスを抱えることが多く、疲れてしまいます。
女性からすれば束縛は心配の裏返しですが、束縛される男性からすると溜まったものではありません。

結婚は牢屋ではありません。
「自由を奪われるような結婚ならしない方がマシ」ということもあるでしょう。

③感情の起伏の多いメンヘラ女性

感情の起伏が激しく、自分をコントロールができない女性は、さっきまで機嫌がよくても、何かのキッカケですぐに落ち込んでしまったりとつかみどころがありません。
また、メンタルが弱くちょっとしたことで病んでしまっては相手の気持ちが休まることはありません。
このようなメンヘラ女性は、友人などであれば我慢できますが、一生を共にする結婚には適しません。
毎日の生活の中で、あなたの心は蝕まれ疲れ果ててしまうでしょう。

④「ごめんなさい」と謝れない女性

夫婦間で重要なことは、「ありがとう」「ごめんなさい」など感謝の気持ちを伝えることができるかです。
結婚してはいけない女性は、自分が悪かったとしても「ごめんなさい」と素直に謝ることができません。
生活を長く続けていくためには、感謝の気持ちを素直に伝えることが必要です。
結婚するのであれば、素直に「ごめんなさい」と言える女性を選びましょう。

⑤他人の意見に流されやすい女性

他人の意見に左右されて流されやすい人も結婚には適さないかもしれません。
強情で自分の意見を曲げないのも問題ですが、友人や家族の意見に流される女性も考え物です。
このように他人の意見に流されやすい人は、自分の意志が弱く主体性がない場合が少なくありません。

もし、あなたとの結婚を友人の一言で覆されたらどうでしょうか?
これでは、安心してお付き合いすることはできません。
しっかりと自分の意志を持っている女性を見つけることをおすすめします。

⑥無神経で思いやりのない女性

無神経で思いやりがない女性と一緒に暮らしていると、イライラが募ってしまうことがあるでしょう。
平気で人の悪口を言ったり、あなたにお構いなく好き勝手に生活されるとつい黙ってしまうでしょう。
結婚相手には周りに気を配り、あなたのことを思いやってくれる女性を選ぶことをおすすめします。

⑦結婚することが目的の女性

結婚してはいけない女性の中には、「結婚した」という事実だけが欲しい女性がいます。
結婚したという事実が欲しい女性は、「友人が結婚したから」「家族から結婚しなさいと言われたから」でなんとなく結婚するというケースが多いようです。
こういう人は結婚することが目的のため、結婚生活については何の興味もないのが特徴です。

⑧他人と比べることが習慣化してる女性

他人と比べることが習慣化している女性と結婚すると、将来大変苦労することになります。
こういう女性は、「友人が家を建てた」「新しい車に乗り換えた」などの情報に敏感に反応します。
他人と比較するあまり、うちも家を建てたいとか車を買い替えたいとか言い出すことが多く、一緒に暮らしていると常にストレスを感じてしまいます。

⑨男好きで浮気性な女性

男好きで浮気性の女性とは結婚してはいけません。
浮気性な女性の特徴は依存心が強く寂しがりやな人が多く、常に身の回りに頼れる男性を求めます。
夫に満足している時は問題無いですが、興味がなくなると、職場の上司や久しぶりに再開した友人などに甘い言葉をかけられ、つい体を許してしまうこともあるため、注意が必要です。

⑩SNSに依存し過ぎている女性

SNSに依存し過ぎている女性との結婚も、よく考えた方が良いかもしれません。
SNSは自分をアピールする手段のため、こういう女性は自分が目立つことばかりに興味があります。
結婚は、毎日特別なことがある訳ではなく、ありきたりな毎日がほとんどです。
自分の生活を目立たせたいという女性とは、なかなか上手く結婚生活を送ることはできないでしょう。

⑪人によって態度が豹変する女性

結婚してはいけない女性の特徴は、人によって態度が豹変することです。
こういう女性は損得勘定で動いているため、自分に得がないと判断すると態度を一変します。
例えば、女子だけの集まりでは活発に他人の悪口を言っているのに、男性の前ではおとなしくかわいらしい女性を演出したりします。
結婚当初は優しい女性を演出していても、慣れてくると豹変することもあるため、注意が必要です。

⑫すぐに別れ話を切り出す女性

ちょっとした喧嘩をしても、すぐに「別れる」と口に出す女性は結婚を見送った方がよいでしょう。
このような女性は、自分に自信がない女性が多く、心の奥底で「どうせ私なんて」と思っている場合が少なくありません。
もし結婚しても毎回のように別れ話をされるため、包容力がある人以外は手を出さない方が無難です。

⑬自分に対して完璧を求めてくる女性

結婚してすべてのことに完璧を求められたら、とても息が詰まって一緒に生活できないでしょう。
完璧を求める女性は、あなたの行動すべてを監視するように完璧を求めてきます。
たとえば、「年収」、「外見」など全てです。
このように、完璧を求める女性と結婚すると肩の力を抜く暇もありません。
もう少し、おおらかにあなたに接してくれる女性を見つけてはいかがでしょうか?

⑭自称サバサバ系の薄情な女性

自称サバサバ系の女性も結婚には適さないタイプの人が多いです。
自称サバサバ系の女性は、「サバサバ」を取り違えていることが多く、平気で人の悪口を目の前の人に向けて言ってしまうケースも珍しくありません。
例えば、「〇〇さんはいつも一言多いですね、それさえ無ければいいのに」と平気で言ってしまいます。
このように、自称サバサバ系の女性は薄情で口が軽い女性が多いため、注意が必要です。

⑮他人を否定する癖のある女性

女性のなかには、他人の意見を否定する癖を持っている人がいます。
このような人と付き合うと、毎日がイライラの連続になるため、結婚相手には適しません。
他人の意見を否定する癖があると、「僕はこう思うんだけどどう思う?」というような意見には、「それはそうかもしれないけれど」というようにまず否定から会話が始まります。
そのため、気持ちよく会話を進めることができず、次第にイライラが募ってしまうでしょう。

結婚してはいけない女性の見分け方

それでは、結婚してはいけない女性はどうやって見分ければよいのでしょうか?
ここでは、以下の8つのポイントから結婚してはいけない女性の見分け方について解説します。

  1. 浪費癖がある
  2. 約束を破ることが多い
  3. 部屋が汚く整理整頓ができない
  4. 常に上から目線の発言が多い
  5. 私生活で秘密が多い
  6. 友人が少ない
  7. スピリチュアルなものに興味がある

それでは、それぞれ見ていきましょう。

①浪費癖がある

結婚してはいけない女性の見分け方の1つ目は、浪費癖があるかどうかです。
結婚は金銭感覚が合っていることが重要ですが、この金銭感覚を見定めるのはとても困難です。
浪費癖があるかどうかは、金遣いが荒いことを判断するため、普段からブランド品を身に着けているか、ギャンブルをするかなどをチェックしておくと良いでしょう。

②約束を破ることが多い

結婚してはいけない女性の見分け方の2つ目は、約束を破ることが多いかどうかです。
約束を守らなかったり、約束を破る女性とは信頼関係を築くことが難しくなります。
結婚は信頼の上に成り立つもので、平気で約束を破る女性は結婚対象から除外した方が良いでしょう。

③部屋が汚く整理整頓ができない

結婚してはいけない女性の見分け方3つ目は、部屋が汚く整理整頓ができていないことです。
塵ひとつなく完璧に片付いている必要はありませんが、女性の部屋に入ってみて、だらしなく部屋が汚れていたら結婚は見合わせた方が無難でしょう。
独身の段階で部屋が汚く整理整頓ができていない場合、結婚してもそれが直るケースは非常に稀です。

④常に上から目線の発言が多い

結婚してはいけない女性の見分け方4つ目は、常に上から目線の発言が多いかどうかです。
結婚は夫婦同じ目線で、お互いを思いやりながらでないと上手くいきません。
女性の方が上から目線になるということは、男性を見下していることになります。
女性の立場が上ということは、男性からすると幸せな結婚生活を送る事は不可能でしょう。

⑤私生活で秘密が多い

結婚してはいけない女性の見分け方5つ目は、私生活での秘密が多いことです。
結婚生活では、お互いの秘密もある程度共有することが重要です。
しかし、自分の秘密を打ち明けない女性は、男性からすると信頼関係を持つことが困難でしょう。

⑥友人が少ない

結婚してはいけない女性の見分け方6つ目は、友人が少ないかどうかです。
女性の場合、自分の意見を発言する場が必要なため、男性よりも友人が多い人が多いようです。
しかし、友人の数が少ない女性は、同性から好かれていないか、性格に問題がある可能性があります。
いずれにしても、もしこのような女性と遭遇したら少し疑ってみる必要があります。

⑦スピリチュアルなものに興味がある

結婚してはいけない女性の見分け方7つ目は、スピリチュアルなものに興味があるかどうかです。
女性の場合、占いやスピリチュアルなものに惹かれるケースが多いですが、度が過ぎてスピリチュアルなものにどっぷりつかっている女性とは結婚しない方がよいでしょう。
スピリチュアルなものは、自分の意志で決められない時の手助けになるもので、こういう女性の場合は、自分の意志よりもスピリチュアルなものを信用することが少なくありません。

結婚してはいけない女性の職業4選

ここまで、結婚してはいけない女性の特徴や、その見分け方について見てきました。
では、最後に結婚に適さない女性の職業について以下の4つから解説します。

  1. 生活が不規則な職業
  2. 出張が多い職業
  3. 男性と出会いが多い職業
  4. 残業が多い職業

それでは、それぞれ詳しく見ていきましょう。

①生活が不規則な職業

結婚してはいけない女性の職業1つ目は、生活が不規則な職業です。
例えば、看護師や、介護士などは夜勤や日勤が交互にあり生活が不規則になりがちです。
また、平日休みの人の場合は、男性が土日休みであればなかなかデートする時間も取れません。
このように夜勤があったり、平日休みやシフト休みなどの職業の場合は要注意です。

②出張が多い職業

結婚してはいけない女性の職業2つ目は、出張が多く家を空けることが多い職業です。
最近では、女性の社会的な立場が向上しており、営業などの場合でも出張が多くなっています。
また、CAや旅行会社の社員のように常に出張続きという職業もあるでしょう。
このような職業の場合は、家を空けることも多く、男性が「今日は二人で過ごしたい」と思うときに一緒にいられないことが多く、ストレスが溜まってしまいます。

③男性と出会いが多い職業

結婚してはいけない女性の職業3つ目は、男性との出会いが多い職業です。
男性が多いからといって、すぐに浮気することはありませんが、確実にリスクが上がるでしょう。
具体的には、警察官や研究職、製造業などは周りに男性が多い職業になります。
このような職業の女性と結婚した場合は、会社の飲み会があるたびにヒヤヒヤしなければなりません。

④残業が多い職業

結婚してはいけない女性の4つ目の職業は、残業が多い職業です。
残業が多いと、残った社員同士で仕事が終わりに飲みに行ったりと一緒にいる時間が増えます。
女性にもよりますが、ひょんなことから仲良くなってしまうということも珍しくありません。
そのためにも、残業が多い職業の女性は少し割り引いた方が賢明でしょう。

まとめ:結婚して苦労する前に結婚してはいけない女を見極めよう

ここまで、結婚してはいけない女性の特徴や見分け方、結婚してはいけない職業を解説してきました。

結婚してはいけない女性の特徴は、自己中心的であったり、メンヘラで感情のコントロールができなかったり、浮気性であったり、相手を否定から入る癖をもっていたりと様々です。
これらの女性は、最初は良くても結婚して二人で生活していく上で必ずほころびが出るでしょう。
そのためにも、事前に結婚しても大丈夫かどうか見極めることが重要です。
繰り返しになりますが、最後に結婚してはいけない女性の見分け方について確認しておきましょう。

  1. 浪費癖がある
  2. 約束を破ることが多い
  3. 部屋が汚く整理整頓ができない
  4. 常に上から目線の発言が多い
  5. 私生活で秘密が多い
  6. 友人が少ない
  7. スピリチュアルなものに興味がある

これらのポイントに十分注意して、将来の伴侶を選ぶようにしましょう。
結婚相談所グランパスパートナーズでは、実績あるプロのカウンセラーがあなたの悩みの相談を受け付けています。
LINEやメールフォームから簡単にお問合せが可能ですので、お気軽にご連絡ください。